Workout Base WiTHのパーソナルトレーニングとは?
Workout Base WiTHでは、パーソナルトレーニングを通して、
「どこに行っても良くならない身体の不調の改善」
「スポーツパフォーマンスの向上」などのサポートを行います。
・ダイエットでリバウンドも含め、中々効果が続かない…
・腰痛で「腹筋と背筋を鍛えてください」と言われたけど、やっても良くならない…
・〇〇院に通っているけど効果が出ず長引いている…
・ストレッチやマッサージをしても改善していない気がする…
・病院のリハビリ期間は終わったけど、まだ完全には良くなっていない…
・怪我からスポーツへの完全復帰を果たしたい!
・スポーツパフォーマンス向上の為のトレーニングをしたい!
・長年の頭痛、首痛に始まり、肩、腰、膝、足首などなどの不具合をなんとかしたい!
そんな方のサポートを、パーソナルトレーニングを通して行います。
パーソナルトレーニングとは?
パーソナルトレーニングとは、マンツーマンで行う運動指導です。
マンツーマンなので、トレーニング内容・目的・運動強度は全てオーダーメイドです。あなたに合ったトレーニングが行えます。
人によって動きのクセや筋力・柔軟性・運動能力は異なります。
その為、適切な運動の順番も異なります。
パーソナルトレーニングではカウンセリング・身体の歪みチェック、動作エラーチェック、必要であれば血液検査なども通して細かく状態を把握することで、あなたに合った適切な運動をオススメすることができます。
「今まで運動をしてもなかなか効果が出なかった」という人にこそ、パーソナルトレーニングはおすすめです!
慢性痛の7割以上のほとんどが、運動療法で改善できるという発表もされており、Workout Base WiTHでも例えば、長年腰痛や肩こりで悩んでいる方、腹筋で起き上がれなかった方、立位体前屈で床に手が付いたことがなかった方などなど、どんなことでも的確に解消しております!
Workout Base WiTHが選ばれる3つの理由
1、医師・アスリートにも支持される実績
2、最新のコンディショニング知識を基にしたトレーニング
3、運動・栄養(食事)のトータルのサポート
1、医師・アスリートにも支持される実績
医療機関と連携し、怪我後のリハビリや機能改善のトレーニングを行っています。
怪我から日常生活への復帰、怪我からスポーツへの復帰、怪我後の違和感や不安感の解消の為のトレーニングやパフォマンスアップはお任せください!
2、最新のコンディショニング知識を基にしたトレーニング
最新のコンディショニングを日々学ぶ為、全国を飛び回っています。
人間の身体はまだわかっていないことも多く、トレーニング理論は日々進化しています。
今までの常識が、非常識に変わることも多々あります。
新旧の正しい理論を精査しながら様々な学びを通した、最新のコンディショニング情報を基にしたパーソナルトレーニングを行っています。
お陰様で、札幌・東京・大阪などにもクチコミが広がりお客様が増えてきております。
3、運動・栄養(食事)のトータルのサポート
パーソナルトレーニング=筋トレというイメージを持たれている方も多いかもしれません。
しかし、筋トレだけがその人にとって最善な方法・タイミングとは限りません。もちろん、筋トレが必要なタイミングでは、しっかりウエイトトレーニングの指導もしております。
ウェイトトレーニングだけではなく、呼吸の改善や脳科学をベースにしたエクササイズ指導、栄養指導などを組み合わせてトータルでサポートさせて頂きます。
「〇〇理論」や「〇〇ダイエット法」などに惑わされないよう、人として大事な入り口の脳神経改善エクササイズ法や栄養学の資格を取得しています。
「筋トレをしたけど良くならなかった・悪化した」という人にこそ、最新のトレーニング理論を知って欲しいと思います。
是非、ご体験して頂き、Workout Base WiTHの実施しているパーソナルトレーニングの奥深さを肌で感じて頂ければと思います。
CONTACT

WiTH株式会社を立ち上げ、色々な想いの頭文字をとったWiTHの理念を胸に、地域のヘルスケアシステム構築の革新と、ウエルネスな正しい情報を伝える為様々な資格を取得。骨格アンバランスや、ダイエット、頭・首・肩・腰・膝・足部などなど多種多様な症状やスポーツパフォーマンスなどに対応してきており、経験値は地域トップクラス。ジュニアから成人、アスリートまで多岐に渡り対応可能。血液検査を用いた栄養指導と、脳神経系エクササイズの為に導入したimok’s社の日本製ピラティスリフォーマーや、KEISER社のエアシステムマシンを導入し地域随一のハイスペックジムでプライベート感あるWorkout Base WiTHを運営。ドクターとの情報交換や整骨院の先生方への勉強会も開催。